レビューやランキングで探す、日本全国ラーメン情報
以前店の前を通ったら長蛇の列だった為、日を改めて突撃しました。 この日は雨だった為、そんなに待つ事なく入れてラッキーでした。 味はうまい。 濃い味噌でもクリーミーで、深みがある。 ただ濃い味噌ラーメンはスープが辛くて飲めたもんじゃないのに、ここのラーメンはスープまで飽きずに飲み干しました。 来て良かった。
前回より紹介の札幌編、第2弾はすすきの繁華街の中心から4ブロックほど南に下がったところに本店を構える雪風。 ここも地元で人気の行列店のひとつです。 いつもの通り、すすきのでの2次会が終わってから訪問。 11:00頃だというのに5組10人以上の行列。待つこと20分位で入店。 ここも味噌ラーメンがメインの店。濃厚味噌らーめん(80... 続きを見る
[訪問時期] 2018年5月上旬(平日) 夜 [注文方法] 口頭注文、後会計 [メニュー] 濃厚味噌らーめん [価格] 800円 [スープ] 豚鶏+魚介/白湯 [味] 味噌 [麺] 中細縮れ麺(130g位) [トッピング] チャーシュー、鶏チャーシュー、半味玉、木耳、そぼろ肉、も... 続きを見る
札幌に住んでる人のオススメできました。 開店すぐくらいに並んだのですがGWのせいか結構な行列でした。 店前の歩行者が今日は行列すげえなぁと話をしてました。なので普段はそんなに並んでないのかもしれません。 早い時間に並んだせいか行列に家族づれが多く長い待ち時間にしびれをきらした子供と付き合いでこさせられた奥さんが徐々に機嫌が悪... 続きを見る
夜オープン前先4に接続。オープン後続々。 しっかりとした味噌の味に麺が絡み美味い。 やっと札幌で美味しい味噌ラーメンに出会えました。
3.18 21:10 信玄さんで食べたあと、まだ胃袋に余裕があったので、札幌旅行3杯目として「麺屋雪風」さんを訪問。こちらは事前リサーチで一番気になっていたお店です。こちらも人気店のようで、外待ち10人に接続。地元の人の会話では、ここまで並ぶのは珍しいみたいで、連休で旅行客が多かった影響かもです。回転はそこそこで、20分ほどで店内へ。オーダーはデフォの濃厚味噌のハーフ。ハーフにすると100円引きに... 続きを見る
3月18日訪問。 スープ…【8.5点/10】鶏や豚の動物系の味がしっかり出ている、まろやかなで美味しいスープです。山椒が入っており、香り豊かでいい感じの辛味です。 麺…【8.5点/10】かなり縮れた麺で、スープとの絡みはいい感じです。 具材…【8.5点/10】チャーシュー2種類、味玉、キクラゲ、ネギ、メンマ。チャーシューは2種類あり、豚はフワトロで素晴らしく、鶏のチャ... 続きを見る
「寒中お見舞い申し上げます。」 厳しい寒さの続く1月。 雪風の舞う中、とある催事にてこちらの味噌ラーメンを頂きました。 味噌ラーメンが大好きなのですが、関西でもおいしい味噌ラーメンは増えてきたのですが・・・。 やっぱり北海道味噌ラーメンは格別でした!! スープは見た目よりあっさりとしており、バターとの相性も良く、 く... 続きを見る
・訪問回数:初の訪問 ・店の場所:札幌市営地下鉄南北線すすきの駅の南、繁華街の一角にある。 ・店の外観:ビールジョッキ風の路上設置型看板、白い暖簾。 ・駐車場 :見あたらなかった。 ・席 :カウンターで9席ほど。 ・客数 :夕飯時、満席、待ちが自分以外1人。 ・店員 :調理場の男性2人と接客の女性1人。 ・注文... 続きを見る
②鶏がら汐らーめん あっさり汐らーめん。 鶏がらを煮込んだ清湯(チンタン)スープは よその塩ラーメンよりかなり薄味で味噌を食べてしまうとかなり物足りなく感じてしまう。 麺は味噌と同じ西山製麺。 具材は煮卵、白髪ネギ、メンマ、肩ロースのチャーシュー。 初めて雪風のラーメン食べたけど食べログ評価の高さは... 続きを見る
Supleks.jp
この日は雨だった為、そんなに待つ事なく入れてラッキーでした。
味はうまい。
濃い味噌でもクリーミーで、深みがある。
ただ濃い味噌ラーメンはスープが辛くて飲めたもんじゃないのに、ここのラーメンはスープまで飽きずに飲み干しました。
来て良かった。